head_img

会堂を持たない教会

偶然たどり着いた教会の本質

2022年現在私たちの教会は会堂を持っておらず区民センターなどの公共の施設をその都度借りて集まっております。

どのような経緯でそのようになったのかと言いますと、きっかっけは以前借りていたテナントビルのオーナーが破産したことにより他の場所を探す必要が生じ、仮の場所として使用し始めたのが理由です。
しかし、そこを使用しているうちに、それは本来あるべき教会の本質を建て上げ維持するために都合が良いスタイルだということに気が付きました。

photo教会(ギリシャ語でエクレシア)は本来建物の事ではなく人の集まりを意味します。ですから人が集まる場所が教会となるのです。建物に依存しない運営はそのような意識を私たちに持たせるのに十分です。 もちろん、物事にはメリットデメリットがあるので、全てが良いわけではありませんが、このようなスタイルには幾つものメリットがあることに気が付かされました。

メリットの多いスタイル

まず、先に書いたように、メンバーたちが建物ではなく自分たちこそ教会であるという自覚を持ちやすいです。

また、公共の場所なので初めて来る人にとっても敷居が低いです。 雪かき掃除などの奉仕も必要ないのでメンバーたちの負担は最小限です。

そして、建物維持のための奉仕も金銭的な負担も最小限ですみます。それは会計にゆとりをもたらし、人を建て上げ助けるなど、本当に必要な部分にお金をかけることができます。 この金銭的メリットについては体験してみなければ分からないかもしれませんが、非常に大きいです。

今後の展望について

このような形態の集会は開拓当初の小さい教会では珍しくありませんが、一定数の人が集っている教会としては珍しいかもしれません。 私たちとしては会堂を所有する可能性については否定してはおりませんが、小さな群れではなくなった今、将来を見越して場所を探すとなるとかなり高額になることが予想されます。ですから今のところ積極的には動いていないのが現状です。

デメリットについて

ほぼ毎回、豊平区民センターの1階を借りて集会しておりますが、大きなデメリットの一つは同じ会場を必ずしも確保できるとは限らないということです。年末年始に関しては会場の都合で借りれません。それでも、私たちに与えられている自由と天秤にかけるなら、メリットのほうが上回っていると現時点で考えております。

必ずしも一定ではないいうのは、我々が柔軟性を持つことについて学べる機会だととらえております。

 


ページトップに戻る